"仙台ギターデュオ"の記事一覧

田子老壮大学

今年最初の演奏は田子市民センターでの老壮大学でした。 鈴木大介さん編曲の映画音楽と作山貴之さん編曲の古賀メロディーを約1時間位弾いてきました。 年齢層が若干若めで、古賀メロディーの世代ではなかったようです。いつもなら盛り上がる「東京ラプソディー」も、あんまり・・・ でも、アンコールも頂き「見上げてごらん夜の星を」も弾け…
コメント:0

続きを読むread more

北根サロン ギターコンサート

2024年12月19日(木) この日が年内最後の演奏でした。 映画音楽をメインとしたプログラムで、全て鈴木大介さんの編曲でした。 (アンコールはちょっと違ってますが・・・) みなさん熱心に聴いて下さって、本当にありがとうございました。 会場は県営黒松第一集会所 ってどこ・・・??? い…
コメント:0

続きを読むread more

地下鉄駅コンサート(旭ヶ丘駅)

せんくら最終日(10月6日)地下鉄駅コンサートで「仙台ギターデュオ」演奏してきました。 曲はビートレリアナス。 現代的なビートルズは何回弾いても難しい。 聴いて下さったみなさま、ありがとうございます。 スタッフのみなさま、お世話になりました。
コメント:0

続きを読むread more

復活!秋保温泉MUSIC BAR

8月31日(土)は秋保温泉MUSIC BARでした。 ご来場いただいた皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。 今回はマンシーニの映画音楽🎵を弾いたのですが、私は映画も見た事がなく、音楽自体もあまり知らなくて。 もっとたくさん音源を聴いておくべきだったと反省しております。 差し入れに秋…
コメント:0

続きを読むread more

秋保温泉 MUSIC BAR 2024 Vol.16

5年ぶりだそうです! 日時:8月31日(土)11時~16時 <仙台ギターデュオの演奏は14:00~14:30> 場所:秋保・里センター 入場は無料です 今回は「ひまわり」や「シャレード」「ピンク・パンサー」などのヘンリー・マンシーニの映画音楽を演奏いたします。 お時間あれば是非…
コメント:0

続きを読むread more

第20回記念 山形県ギター合奏フェスティバル

先日(6月1日)山形県ギター合奏フェスティバルに参加させて頂きました。 山形の皆様に大変お世話になりました。 ありがとうございます♪ (↑リハーサル) (↑本番) 控室が隣りだった小関先生と一緒に写真を撮ってもらいました。 お礼に頂いたお花は紫。
コメント:0

続きを読むread more

七郷市民センター老壮大学

先日(12月13日)七郷市民センターの老壮大学で演奏🎶してきました。 「鉄道員」を弾いているときに「禁じられた遊びか・・・?」って声が聞こえて、 心の中で「違うよー」って思ってました。 古賀メロディーは歌詞カードもないのに大合唱になってびっくりでした。 どうやら老壮大学内にはカラオケクラブというのもあって…
コメント:0

続きを読むread more

泉病院友の会によるクリスマス演奏会

12月10日(日) 泉病院友の会によるクリスマス演奏会でした。 1部はマルカートさんによるバイオリンをメインとした演奏。 2部は仙台ギターデュオ 3部はみんなで楽しむ企画だったのでしが、時間がなくで参加出来ませんでした。 仙台ギターデュオのプログラム ・鉄道員 ・ひまわり ・どですかで…
コメント:0

続きを読むread more

地下鉄駅コンサート🎵

9月23日(土)地下鉄仙台駅で弾いてきました。 去年は演奏前にPCR検査を受けて陰性証明書を提出したり大変でした。 今年は演奏に集中できたはずなのに、まだまだ修行が必要だなぁ。 プログラムはオーケストラ曲をギターデュオに編曲したものを選びました。 ・ロッシーニ 作曲/ジュリアーニ 編曲:泥棒かささぎ序曲 ・クレ…
コメント:0

続きを読むread more

仙臺緑彩館

青葉山公園 仙臺緑彩館で弾いてきました。 バンドネオンは「ブエノスアイレスの雲」一曲だけだよ。 聴いてくださった皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。 プログラム: ・オーバーザレインボウ ・黄金の心 ・リベルタンゴ ・ブエノスアイレスの雲 ・市長の踊り ・粉屋の踊り
コメント:0

続きを読むread more